新着情報

今すぐマネできる!驚くほど簡単な肩こり予防と解消法

「仕事は楽しいけど、肩が痛くてやる気が出ない・・・」
「午後になると、頭痛も出てくる・・・」
そんな悩みを抱えながらデスクワークに励む方も多いのではないでしょうか。

実際、2023年に全国20歳~69歳の男女を対象に行ったあるアンケートでは、
肩こりや首のこりの症状がある人は全体で69.3%
その中でも、男性で症状のある人が62.5%に対して、
女性は76.0%が肩こりへの悩みを抱えているという結果のようです。

またその中でも、肩こりが頭痛まで引き起こしていると感じた人は2割台
仕事に支障をきたすような重い症状がある方も、意外に多くいらっしゃるようです。

この記事では、なぜ肩こりが起こってしまうのか、そしてどうすればその痛みを改善できるのかを探りながら
今日からできる予防策や、ストレスも軽減できるマッサージまでQ&A形式でご紹介します。

肩こりで悩む男性

Q.肩こりの主な原因は何ですか?
A.
①長時間同じ姿勢でいること
 デスクワークやスマートフォンの使用で長時間、前かがみの姿勢を保つと
 肩や首の筋肉に過度な負担がかかります。
 これにより、筋肉が硬くなり血行が悪くなることで肩こりが引き起こされます。

②過度なストレス
 ストレスを感じると、無意識のうちに筋肉が緊張し、
 特に首や肩の筋肉が硬くなりやすいと言われています。
 長期間ストレスを受け続けると、筋肉の緊張が常態化し肩こりが慢性化する恐れあり!

③運動不足
 日常生活での運動量が不足すると筋肉の柔軟性や筋力が低下し、
 肩周りの筋肉がうまく機能しなくなります。これにより、少しの負担でも肩こりを感じやすくなる可能性があります。

このように肩こりの原因は、日々の何気ない生活の中に潜んでいることがわかります。
逆に言えば、日々の生活の小さな変化から大きな改善に繋がるともいえるでしょう。

肩こりの原因はこれ

 

Q.肩こり予防策はありますか?
A.
①デスクワーク時は姿勢を正す
 イスに深く座り、画面は目線の高さに設置して
 足は床にしっかりとつけるとよいでしょう。
・今!できるアクション→机と椅子の高さを調整!体に合った作業環境を整えてください。

②定期的に少しでも肩を動かす
 仕事の合間に、首や肩のストレッチを短時間でも行う。
・今!できるアクション下記で紹介しているマッサージを行う!

③水分をしっかり摂る
 一日に適量の水分を摂取し、血行を良く保つことが改善への近道です。
・今!できるアクション→仕事中の飲み物はカフェインの摂取を控え、水やお茶にする!

④適切な生活環境を整える
 頭の形・首の長さに合った枕選び、体に負担のかかりにくい服装選びが大切です。
・今!できるアクション→ネックレスや、社員証のネックストラップが重くないかをチェック!

Q.デスクでできる肩こりマッサージは?
A.
①まずは筋肉をきちんとほぐしてから!!
 首をゆっくりと左右に回したり、前後に動かしてストレッチします。
 肩をゆっくりと回して、筋肉をほぐします。

②肩こりに効果的な指圧位置
「風池(ふうち)」というツボは、首の後ろ、頭の骨の下のくぼみにあり
 指で押すとリラックス効果があります。

③効果増幅!ちょい足しポイント
 肩こりに効くマッサージはリラックスした状態で行うとより効果的!
 お風呂の中で痛みが出ないよう適度な強さで行ってください。
 また、マッサージ後は十分な水分を摂取すると、筋肉の回復が促進されます。

肩こりから解放された女性 

まとめ
健康な体は仕事の成功への第一歩です。
このブログでは、デスクワークを中心とした日常生活で発生しやすい肩こりについて、
その原因と対処法を深く掘り下げてきました。
このブログを通じて提供された知識とアドバイスが、皆さんの肩こり問題を解決し
快適なデスクワークライフを実現する手助けとなれば幸いです。

年末年始休業のお知らせ【2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)】

総合プラントより、年末年始休業のお知らせです。

平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。

弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

<年末年始休業期間>
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)

★休業期間中もご応募・お問合せは受付対応しております。
<受付時間>
お電話・・・9:00~18:00
 WEB・・・24時間受付中

※休業期間中にWEBよりお問合せいただいた内容につきましては、
2024年1月4日(木)以降に順次対応させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。


 
<年明けから新しいお仕事を始めたいとお考えの方>
★総合プラントでは、即日就業~年明け開始まで多数のお仕事をご紹介しています。
★「まずは相談&登録」だけでもOK!お気軽にお問合せ下さい。
みなさまのご応募お待ちしております。

*****************************
<お問い合わせ先>
0120-377-017
総合プラント本社
営業時間/9:00~18:00

令和5年度 くまもと障害者就職相談会に参加しました。

先日、令和5年度くまもと障害者就職相談会に参加しました。

その中で障害のある方の雇用促進について、

昨年度、ハローワークを通じて障害のある方々が2,000人を超える就職の機会を得られたこと、また、法定雇用率達成企業の増加も明るい話題として提供されました。

一方、法定雇用率未達成の企業が40%以上も存在し、その課題の解決が不可欠であること、また、ノーマライゼーションの推進に伴い、来年4月から民間企業の法定雇用率が引き上げられる影響についても説明がありました。

最後には障害のある方の雇用拡大が現在の人手不足の解消に貢献できる可能性も強調され、私たちの取り組みが重要であることを改めて実感しました。

私たちもこの就職相談会へ参加し、嬉しいことに多くの求職者の方々にブースへ来ていただきました。

この出会いが優秀な人材確保と就職実現につながること、

そして、来場された方々の今後のご活躍を心から願っております。

総合プラントは、障害のある方の雇用を通じて自己実現の支援と地域社会に貢献できるよう、引き続き取り組んで参ります。

主催ハローワーク熊本、ハローワーク益城
主催【ハローワーク熊本】【ハローワーク益城】

~現在弊社で募集中の求人~
★(障)一般事務(フルタイム)求人の詳細についてはコチラ
★(障)一般事務(パートタイム)求人の詳細についてはコチラ

<障害者求人に関するお問い合わせ>
人材開発事業部 障害者採用担当
096-385-9888

新CMが完成しました!!

新CMが完成しました!!

SOGO-PLANTでは、6月より新CM制作に取り掛かり
9月末に完成いたしました。

早速10月より駕町通り入口にあるラララテレビジョンにて放映を開始し、
テレビCMに関しても今後放映予定です。

撮影は多くの方にご協力いただき、
弊社マスコットキャラクターとなる”ハッケンくん”も新たに誕生!
弊社公式YouTubeにて新CM「ハッケンくん登場」篇を公開しておりますので
ぜひご覧ください。

 

 

夏季休業のお知らせ【2023年8月11日(金)~8月15日(火)】

総合プラントより、夏季休業のお知らせです。

平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。

弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

<夏季休業期間>
2023年8月11日(金)~8月15日(火)

★休業期間中もご応募・お問合せは受付対応しております。
<受付時間>
お電話・・・9:00~18:00
 WEB・・・24時間受付中

※休業期間中にWEBよりお問合せいただいた内容につきましては、
2023年8月16日(水)以降に順次対応させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。

 


 
★お盆明けから新しいお仕事を始めたいとお考えの方!
★総合プラントでは、即日就業可能なお仕事も多数ご紹介可能です!
★「まずは相談&登録」だけでもOK!お気軽にお問合せ下さい。
 
みなさまのご応募お待ちしております。
 
*****************************
<お問い合わせ先>
0120-377-017
総合プラント本社
営業時間/9:00~18:00